6年生チーム解散・・・
日曜日は半年間お世話になった6年生チームの解散式がありました。
絶好の天気に恵まれ、日中は紅白戦と親子試合、夜は宴会となりました。紅白戦でも、息子はノーヒット。。。結局、少なくとも年が明けてからはヒットなしで終わってしまいました。。。親子試合では、僕が打ち上げたセンターフライを息子に捕られてしまったり、なかなか楽しめました。
宴会で監督と話し、なかなか使ってあげられなくてスミマセンでした。。。なんて言われてしまいましたが、勝負の世界ですから、そんなの関係ねぇ!って感じですな!中学に行ったってレギュラー取るの大変でしょうから、早くその厳しさを知ることができて良かったと思います。
というわけで、上の子の小学校での野球は、これでピリオドです。
下の子は、現役チームの遠征で、B戦に出してもらえたとのこと。4年生は4人しか使ってもらえなかったらしいので、ありがたいことです。何か仕事してきたのか?と聞いたら、『送りバント!』と満足そうに答えてくれました。一発で決められたらしいです。ヒッティングはショートゴロ一本のみ。まだ快音は聞けずです。。。守備の方は、センターにつき、『前のフライをランニングキャッチした~。』とこれもまた満足そう。今はまだ、楽しいのが一番!楽しみながら、徐々に覚えていければ良いと思います。