ローラー練でパンクして次のトレーナーに思いを馳せる

先日、ローラー練中にパンクしました。

キャプチャ0.PNG

チューブを交換しながら、あーあ、ダイレクトドライブだったらな…と。

平日夜にローラー練をするようになって、2年半。
その間、パンクはこれで2回。
滅多にないこととはいえ、
平日の限られた時間の中では、チューブ交換の10分ももったいないし、
メニューの中断は、もともと低いモチベーションがさらに下がってしまうし、
チューブの買い置きも気にしなくちゃだし。
やっぱりイヤなものです。

Tacx Satori Smartも、もう2年になりますか…。
ここまでの使用時間は360H、走行距離はZwift込みで9,700km。
まだまだ使えそうですけど、
そろそろ次のトレーナーを検討しても良い時期かもしれませんねぇ…。

買い換えるとなると、やっぱり、ダイレクトドライブのスマートトレーナー。
私にとっては大きな買い物です。

そろそろ次のフレームも考えたいしなぁ…。

はー。。。
ため息ばかり。

この記事へのコメント

スポンサードリンク

タグクラウド